2018年1月6日土曜日

Fire TV Stick に Silk (Browser) を入れる

既に多くの人が書いていますが、Amazon と Google の仲が悪いようで、Fire TV からYouTube のアイコンが無くなりました。
私はあまりYouTube を必要としないので、がっかり感は少ないのですが、逆に、Amazon がその代替案として、FireFox と Silk という二つのブラウザーをインストールできるようにしてくれましたので、これがラッキーです。

元々、Fire TV を購入したのが、OS が Android と聞いたので、様々なスマホ用アプリが使えると思ってのこと。
一番入れたかったのがカレンダーアプリで、Google カレンダーのデータをテレビで表示したかった。

ところが、Fire TV を購入したものの、なかなかカレンダーアプリをインストールすることが出来ずに困っていました。

それが、ブラウザーがあれば、普通に表示できるはず。ということで、早速普段PCでも使っているFireFox をインストールしました。
外付けのキーボード・マウスなどを接続することなく、標準の Fire TV 用のリモコンだけで、画面キーボードからGoogle のURL を打ち込んで、ID と パスワードを入力したら、簡単にGoogle カレンダーが表示できました。
ところが、FireFox だと、お気に入りに登録する方法がわかりません。
これだと、毎回URLを打ち込まないとダメなので、そんな邪魔臭いことしてたら、意味がない。

そこで、もう一つのブラウザーの Silk を入れてみました。
これは使ったことなかったのですが、別に違和感なく使えて、しかも、お気に入り登録もできます。
もちろん、ID とパスワードも記憶させることができるので、お気に入りをクリックすれば、即カレンダーが表示されます。

これで、子供が自分で自分の予定をテレビで確認できるようになりました。

まあカレンダーの表示までにちょっとモッサリ感がありますが、実用の範囲です。
ついでに、グーグルの基本画面とヤフー天気もお気に入り登録しておきました。

これで、私がスマホを使っている機能の80%ぐらいは網羅できた感じですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿